昨日の日本経済新聞29面より。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD241T40U4A221C2000000/
カリフォルニア大学サンディエゴ校の先生が、日本の製造業において世界に勝てる方法を提示しています。
まさしくそのとおりで、私も全面的に賛同します。
昭和期の日本は、十分な場所と労働力と有ったため、上から下まで全部を賄うことができました。
令和の今はそれができない。
だったら特に秀でた何かひとつを以て「ウチの技術(製品)がないと、御社の商品はできないよね」と言える企業が世界で勝つ企業だと提示しています。
iPhoneはソニーのセンサと航空電子のコネクタがないとあんなにキレイな画像が撮れません。
インテルのCPUは新光電気工業の基板でないとあんなに小さくできません。
Gmailで使うクラウドはフジクラの電線とMARUWAのコネクタが無いと何もできません。
そういった感じで「ニッポン入ってる」ができている会社こそが、これからの世界で勝つ日本企業ですよ。
先生、わかってる。
就活コンサルタントとして私も就活生にオススメしたいのは、こういう企業です。
総じて世間的な知名度がないため、昨年に駒澤大学でその会社名をどしどし紹介する講演したら、かなりウケが良かったです。
日本にはこういう企業がたくさんあります。
2025年もグッとくる会社をどしどし紹介していきますよ!
入社先が決まるまでエントリーシートを回数無制限で添削するサービス
http://takada188.com/es
合格率100%のエントリーシートの書き方についての講座
https://www.gosetsu.com/seminar/es100
ブラック企業を避けて競争倍率の低い大手ホワイト企業の見つけ方を教える動画の講座
http://takada188.com/blackwhite
「面接が通らない!」がすぐに解決するリアル面接講座
http://takada188.com/mensetsu002
大手企業の選考の手の内を明かすオンライン面接の攻略法を教える動画の講座
http://takada188.com/mensetsu-2