タイの全国紙、バンコクポストより。
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/3055757/new-grads-caught-in-job-fix
タイは新卒の就職難だよと報じています。
国立のシンクタンクNESDCによると、国内の雇用主の89%は新卒の学生を採用したくないと言っています。
理由は簡単。
社会人経験がないためです。
だから若年者向けの合同企業説明会を開催すると、記事の写真のように大盛況です。
スーツではなく、私服で参加しているのが良いですね。
日本では有り得ない光景ですが、実は日本だけがおかしい。
新卒の採用難は世界で日本だけで、日本以外の国は全て基本的に新卒の就職難です。
よって日本企業のいくつかは日本人学生を諦めて、外国人の就活生にシフトしている会社が増えています。
大手企業もそうですね。
中国とかの合同企業説明会のニュースをときどき見ますが、複数の日本企業が見切れて映っているのが良いです。
新卒採用がうまくいっていない会社は、ここにヒントがある!
日本企業の性格に合う外国人就活生の見つけ方はあります。
先日に佐倉商工会議所の方に話したら大ウケで後日、実際に効果が出ました。
新卒採用も世界を意識する時代になっていますね!
高田晃一への講演依頼
http://takada188.com/alectures
高田晃一の採用活動コンサル「採用の家庭教師」
http://takada188.com/saiyocon-2
高田晃一の3時間でZ世代が集まり辞めない会社に変わる社内研修
http://takada188.com/kenshu
採用のPDFニュースメール「高田晃一からの手紙」
隔週刊。配信の申し込みはこちら
http://takada188.com/info/tegami
高田晃一のレギュラーラジオ番組
ふくろうFM「タカダ式!成功する新卒採用」
番組のHP: http://takada188.com/296fm