24日の日本経済新聞7面より。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893160T20C25A5EA5000/
25卒就活生の4月1日時点での内定率は98.0%で過去2番目の高い数字となったそうです。
世界は未曾有の就職難なのに、日本だけが空前の売り手市場。
素晴らしい。
とても容易に内定を獲得しやすい状況ですが、その反動としてミスマッチの懸念が強い。
記事では4割の就活生が「安易に決めてしまった」と後悔しているそうです。
そりゃそうだろう。
早期選考のトレンドに煽られて「早く決めないと、まずい」と不安になるのが全ての原因です。
この結果、X(Twitter)の意識だけ高い系の会社とか、就活エージェント会社とかの口車に乗せられて入社してしまうのですよ。
自業自得です。
これは絶対に避けないといけない。
就活生人気企業ランキングに踊らされず、自身の性格に合う「実」を獲る会社へ入社を決めることが、とても大事です。
就活生に支援する上でこれが最も重要なことだと捉えて、私は日々活動しています。
その一環として、競争倍率が低い優良大手ホワイト企業の具体名を挙げながら、見つけ方を教えています。
先週は城西国際大学紀尾井町キャンパスで話しました。
ウケが良かったですよ。
こういう話をどんどんしていきたい所存です。
入社先が決まるまでエントリーシートを回数無制限で添削するサービス
http://takada188.com/es
合格率100%のエントリーシートの書き方についての講座
http://takada188.com/esmovie
ブラック企業を避けて競争倍率の低い大手ホワイト企業の見つけ方を教える動画の講座
http://takada188.com/blackwhite
「面接が通らない!」がすぐに解決するリアル面接講座
http://takada188.com/mensetsu002
大手企業の選考の手の内を明かすオンライン面接の攻略法を教える動画の講座
http://takada188.com/mensetsu-2