本日の日本経済新聞6面より。
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2021/0118shoshinhyomei.html
昨日行われた菅総理の施政方針演説の全文が公開されています。
「そのとおりだよね」と思うところがいくつかあるのですが、私として菅首相に最も力を入れて欲しいことは、農業を成長産業にさせることです。
意外に知られていないかもしれませんが、日本は世界8位の農業大国です。
世界8位なのですが、2011年は世界5位でした。
10年間で3ランクダウンです。
これが起きた原因は2つ。
農業従事者が減りまくっていることと、農作物の販路を開拓する力が弱いことです。
日本の農作物は総じてクオリティが高いため、国外では高値で販売されています。
魚沼産コシヒカリとか宮崎県産マンゴーとかです。
これ以外にも世界で勝負できる農作物は日本中にたくさんあるのに、この2つの原因で勝負できないのです。
非常にもったいない。
農業従事者をもっと増やすべく、農業法人と食品商社が手を組んで、採用活動を積極的に行ったり、販路を自在に開拓できる仕組みを作ることが、農業を本当に成長産業にさせるための第1歩だと私は考えます。
これから農業は伸びるよ!
農業で私が注目しているベンチャー企業は、農業総合研究所と大潟村あきたこまち生産者協会です。
これからも伸びる業界を志望している就活生は、要チェック!
入社先が決まるまでエントリーシートを回数無制限で添削するサービスです。
http://takada188.com/es
オンラインでの個別コンサルサービスです。
http://takada188.com/con
合格率100%のエントリーシートの書き方についてのセミナーです。
http://takada188.com/esmovie
競争倍率の低い優良大手企業の見つけ方を教えるセミナーです。
http://takada188.com/blackwhite
芸能界仕込みの即効性の高い面接講座です。
http://takada188.com/mensetsu-2